セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの特徴|AMEX入門
更新日 2020年8月19日
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの詳細 | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
年会費 (税抜き) |
本人 | 1,000円 (初年度無料) |
家族 | 永年無料 | |
ETC | 無料 | |
申込条件・制限 | 18歳以上 | |
締め日 | 10日 | |
支払日 | 翌月4日 | |
キャッシング可否 | 〇 | |
利用可能な電子マネー | - | |
主な対応スマホ決済 | Apple pay Google pay |
|
国際ブランド | AMEX | |
カード付帯保険 | 海外旅行 | - |
国内旅行 | - | |
ショッピング | - | |
ポイント | 付与 | 1,000円=1ポイント |
還元率 | 0.5% ※海外利用1.0% |
|
有効期限 | なし(永久不滅) | |
マイレージ交換 | ANA(200ポイント→600マイル) JAL( 200P→500マイル) |
|
空港ラウンジ | 海外 | - |
国内 | - |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード:評価のポイント
年会費実質無料でアメックスの優待が受けられる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは年会費初年度無料、1年に1度でも利用すれば翌年も年会費無料になる「実質年会費無料」カードです。
最短即日発行、アメリカン・エキスプレスとの提携カードならではの「アメリカン・エキスプレス・コネクト」の特典などが特徴的です。

アメックスのプロパーカードは年会費も高額ですが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは実質無料でお得ですね。
券面もアメックスの要素が取り入れられておしゃれですね
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはこんな人におすすめ!
● 海外旅行でお得なサービスを受けたい人
● 年会費無料でアメックス関連の特典を味わいたい人、セゾンアメックスを試したい人
● すぐにでもクレカが欲しい&アメックスブランドのカードが欲しい
海外ショッピングはポイント還元率1%!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは海外旅行好きの方におすすめです!
海外利用がお得
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの基本ポイント還元率は0.5%です。
1,000円で1ポイントの永久不滅ポイント(1ポイント=5円)が貯まります。
しかし、海外ショッピングではポイント2倍=還元率1%と高還元率クレカに進化します!

クレカ業界では、1%あれば高還元率クレカと呼ばれています!
※参考:高還元率でポイントが使いやすいおすすめクレカを比較!
海外旅行好きの方必見のサービスも
海外ショッピングの還元率以外にも、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードならではのサービスが充実しています!
① 海外用携帯電話・Wi-Fiレンタルサービス
海外で使えるWi-Fiルーターや携帯電話をお得にレンタルできます。
Wi-Fiルーターは地域によりますが、アジアで1日536円から、携帯電話は最低でも10日間は無料でレンタル可能です!

手持ちのスマホやポケットWi-Fiを海外で普通に使おうとすると高額な料金が発生したり、面倒な手続き・設定が必要ですのでこれはうれしいですね!
② 手荷物宅配サービスの優待
国際線利用時に出発・帰国ともお得な価格で手荷物を自宅⇔空港間で宅配してくれます!

なお、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードにグレードアップすれば復路の手荷物が1点無料になります!
アメリカン・エキスプレス・コネクトが使える
アメリカン・エキスプレス・コネクトとは?
アメリカン・エキスプレスだけの優待・割引サービスで、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードでも提携カード会員限定の優待や特典が受けられます!

実質年会費無料でアメックス提携のサービスを一部使えるのはかなり破格です!
レストランや高級ホテルでの優待あり
日本各地の高級レストランや一流ホテルで還元率アップや割引優待があります。
ジャンル | 詳細 |
---|---|
ホテル | ホテルオークラ グランドホテルなど (優待価格) |
レストラン | つきじ鈴富 ホテルニューオータニ店 青山エリュシオンハウス などのイタリアン・寿司店他 (ポイント2~3倍) |
その他 | コンタクトのアイシティ (ポイント2倍) シナコバオンライン (ポイント5倍) |

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードなど他のセゾン・アメリカン・エキスプレスカードでも同様のサービスを受けられます!
アメリカン・エキスプレス厳選のチケットの先行予約などができる
主に海外アーティストや人気イベントが対象です。特に洋楽や海外アーティストが好きな方にとってはチケットの先行予約や、会員専用(限定)のイベントは魅力的ですね!
期間限定で対象店でお得なキャッシュバックあり!
不定期開催ですが、対象店舗でキャッシュバックやお得な還元を行うイベントが開催されます!
例えば、2020年は「SHOP SMALL」というイベントが7月3日~9月24日まで開催され、1,000円以上のお買い物で最大30%のキャッシュバックが受けられます!
この他にも「エクスペディア経由で対象ホテルが8%オフで予約可能」などの優待があります。

主に海外旅行やコンサートに出かけたり、国内でもレストランなどによく出かける方はアメリカン・エキスプレス・コネクトは要チェックです!
何より、本来なら1万円以上の年会費が必要なアメックスのサービスを一部とはいえ実質年会費無料で楽しめるセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードのコスパの良さが際立ちます!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードのその他のメリットは?
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはクレディセゾン(セゾンカード)発行ですので、セゾンカードインターナショナルとも同じ優待・サービスを受けられます!
西友・サニーで割引あり
大手スーパーの西友やサニーでお得な割引を受けられます!
割引は ①第1・第3土曜日は5%オフ ②毎日3%オフのどちらかが時期によって開催されています。
:セブンイレブンでnanacoとの二重取り可能
セゾンカード共通の特典として、会員サイトから「nanacoポイントが貯まるサービス」に登録すれば、セブンイレブンのお買い物で永久不滅ポイント+nanacoの二重取りが可能です。


セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードでは永久不滅ポイントとnanaco合わせて還元率が1.5%になります!
ポイントは有効期限なしで使いやすい
永久不滅ポイントは文字通り永久不滅=ポイント有効期限がありません!
貯まった永久不滅ポイントは様々な使い方が可能です。
交換先 | 永久不滅ポイント (1P=5円) |
交換レート | 交換反映 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 200ポイント →1,000円分 |
◎ | 即時 |
ANAマイル | 200ポイント →600マイル |
△ | 3~4週間 |
JALマイル | 200ポイント →500マイル |
△ | 3~4週間 |
nanacoポイント (1P=1円) |
200ポイント →920nanacoポイント |
〇 | 1~3週間 |
dポイント (1P=1円) |
200ポイント →1,000dポイント |
◎ | 毎月5日まで申請 →翌月10日頃 |
Pontaポイント (1P=1円) |
200ポイント →900Pontaポイント |
〇 | 即時 |
キャッシュバック (請求額に充当) |
200ポイント →900円分 |
〇 | 翌月 |

Amazonギフト券に変えても良し、有効期限がないのでコツコツマイルを貯めていくのも良いですね。
大きな買い物のためにじっくりポイントを貯められるのが永久不滅ポイントの魅力です!
最短即日発行!セゾンカウンターで当日受け取りも
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは最短即日発行が可能です!

全国のセゾンカウンターに受け取りに行けば当日からカードを使い始めることができます!
地域 | 店舗 |
---|---|
北海道・東北 | サッポロファクトリー パルクアベニューカワトク |
東京 | 東京ミッドタウン アルカキット錦糸町 ららぽーと豊洲 ダイバーシティ東京プラザ ららぽーと立川 |
その他関東 | SMARK コクーンシティ 丸広百貨店川越店 アトレマルヒロM ららぽーと富士見 ららぽーと新三郷 ららぽーと東京ベイ ららぽーと柏の葉 ららぽーと横浜 ららぽーと湘南平塚 ららぽーと海老名 |
関西 | ららぽーとEXPOCITY ららぽーと和泉 ららぽーと甲子園 |
東海 | ららぽーと沼津 ららぽーと磐田 ららぽーと名古屋みなとアクルス |
九州・沖縄 | アミュプラザ小倉 アミュプラザ博多 アミュプラザ長崎 アミュプラザおおいた アミュプラザ鹿児島 宮崎山形屋 山形屋鹿児島 リウボウ久茂地 |
※参考:発行スピードが早いクレカを比較
ETCカードは1~2日程度
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはETCカードも一緒に申し込むことができます。
他社カードの場合、ETCカードは発行まで2~3週間程度かかることが多いですが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは数日遅れ程度で受け取り可能です。
カード名 | ETC | クレカ |
---|---|---|
セゾンパールアメックス | 最短1~3日 | 最短即日 (当日受取可能) |
セゾンカード | 最短即日 | 最短即日 (当日受取可能) |
エポスカード | 3週間程度 | 最短即日 (当日受取可能) |
JCB一般カード | 1週間程度 | 最短即日 (翌日受取可能) |
ライフカード | 3週間程度 | 最短3営業日 |
三井住友カード | 2週間程度 | 最短翌日 ※電子決済用は最短5分 |
※参考:ETCカードがお得なクレカを比較
郵送受け取りでも最短3営業日で発送
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは郵送受け取りの場合でも、審査翌日から最短3営業日程度で発行・郵送してくれます。
月曜日にセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードを申し込めば、最短金曜日頃に発送してくれます!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはお得な入会キャンペーン実施中!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
![]() |
||
---|---|---|
1. | 新規入会キャンペーン | 新規入会&利用で最大8,000円相当のプレゼント |
株式会社 クレディセゾン
会社データ
株式会社 クレディセゾン概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 クレディセゾン |
設立年月 | 1951年5月1日 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
公式URL | https://corporate.saisoncard.co.jp/ |
電話番号 | 0570-064-133 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードに関するQ&A
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードのメリット・デメリットは?
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードのメリット
- ・海外ショッピングがお得でレンタルサービスなど細かいサービスが充実
- ・AMEXとの提携カードなので、券面や独自サービスでAMEXの恩恵が感じられることも
- ・最短即日発行!AMEXブランドのクレカが当日から使える
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードのデメリット
- ・基本還元率は0.5%と平均レベル
- ・カード付帯の旅行保険やショッピング保険がない
海外旅行保険などが必要な場合は、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードやセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードを検討しましょう!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはAMEXのプロパーカードですか?
いいえ、あくまでもクレディセゾン発行の提携カードとなります。
セゾンカードインターナショナル等との違いとしては、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはAMEXと提携しているため、アメリカン・エキスプレス・コネクトなどの独自のサービスが受けられます!
※参考:プロパーカードと提携カードの違い
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは日本で使えるお店が少なそうですが…
確かにAMEXブランドはVisaやmasterに比べると加盟店は少ないですが、AMEXブランドは日本ではJCBが使えるお店でも使用可能です!(相互利用開放しているため)
そのため、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードはJCBブランドが使える加盟店もクレカ決済できます。
※ただし、一部加盟店ではJCBブランドが使えるお店でもAMEXは使用不可の場合もあるようです
セゾンブルーやセゾンゴールドアメックスと比較して何が違うの?
主に年会費、付帯保険、空港ラウンジ関連で違いがあります!
カード名 | 還元率 (国内) |
2年目年会費 (税込) |
ラウンジ 旅行保険 |
---|---|---|---|
![]() セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード |
0.5% | 1,100円 (1年に1度利用で無料) |
なし |
![]() セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード |
0.5% | 3,300円 (25歳まで無料) |
・海外最高3,000万円自動付帯 (国内は利用付帯) |
![]() セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード |
0.75% | 11,000円 | ・空港ラウンジ無料 ・海外5,000万円自動付帯 (国内は利用付帯) |
学生さんや新社会人の場合は、25歳まで年会費無料で海外旅行保険が自動付帯のセゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードも要チェックです!
充実した補償や家族特約、空港ラウンジでくつろぎたい…などのレベルを求めるならセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードも検討してみましょう!
情報展開のご協力をお願いします!
記事が役に立つと思ったらシェアして下さい
- トップ>
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの特徴|AMEX入門
関連サイト
筆者が運営するクレカ比較.tokyoの関連サイトです。 ご興味ある方は是非ご覧ください!