セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの特徴|海外でお得
更新日 2020年8月27日
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの詳細 | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | |
年会費 (税抜き) |
本人 | 10,000円 (初年度無料) |
家族 | 1,000円/枚 | |
ETC | 無料 | |
申込条件・制限 | 20歳以上 (学生不可) |
|
締め日 | 10日 | |
支払日 | 翌月4日 | |
キャッシング可否 | 〇 | |
利用可能な電子マネー | - | |
主な対応スマホ決済 | Apple pay Google pay |
|
国際ブランド | AMEX | |
カード付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万円 (自動付帯) |
国内旅行 | 最高5,000万円 (利用付帯) |
|
ショッピング | 最高200万円 | |
ポイント | 付与 | 1,000円=1.5ポイント |
還元率 | 0.75% ※海外利用1.0% |
|
有効期限 | なし(永久不滅) | |
マイレージ交換 | ANA(200ポイント→600マイル) JAL( 1,000円→10マイル)※別途年会費必要 |
|
空港ラウンジ | 海外 | 主要31空港 |
国内 | ハワイ ※格安でプライオリティパス |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード:評価のポイント
ビジネスマンやJALマイラーにおすすめ!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、海外ショッピングや海外保険に優れたゴールドカードです!
さらに、JALマイルがかなりお得に貯まる仕組みが用意されており、貯まったJALマイルを高レートでWAONに交換できるのも特徴です!

航空会社カードと同等以上にマイルやWAONをお得に貯めることも可能です!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードはこんな人におすすめ!
● 海外出張や海外旅行が多い方
● JALマイルを貯めている方
● JALマイルとWAONの交換を生かしたい方
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの還元率は?
基本還元率は0.75%
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは1,000円利用で1.5ポイント付与されます。
永久不滅ポイントは1ポイント=5円の価値がありますので、1,000円の利用で7.5円分のポイントが貯まります(還元率0.75%)。
セゾンカードインターナショナルやセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードは1,000円で1ポイントですので、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは1.5倍ポイントが貯まります。

なお永久不滅ポイントは有効期限なし!
何年たってもセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードを持ち続ける限りポイントは失効しません!
セブンイレブンでは驚異の1.75%も実現!
またセゾンカード共通の特典ですが、「nanacoポイントが貯まるサービス」に事前登録しておけば、セブンイレブンのお買い物で永久不滅ポイント+nanacoの二重取りが可能です。


貯まった永久不滅ポイントはnanacoに交換もできます!
海外利用分はポイント還元率1%!
なお、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、海外ショッピングの場合1,000円で2ポイント貯まります!
一般的に還元率1%で高還元率といわれていますので、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは海外で効果を発揮するカードです!
※参考:高還元率でポイントが使いやすいおすすめクレカを比較!

海外出張の機会が多い方は経費立て替えやお土産代などでうまく還元率をあげていきたいですね!
セゾン・マイル・クラブでJALマイルやWAONがお得!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、「セゾン・マイル・クラブ」に登録するとJALマイルがお得に貯まります!
ポイント付与率1%でJALマイルが貯まる!
セゾン・マイル・クラブとは?
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの特典として、別途年会費4,000円の支払いで登録できます。
セゾン・マイル・クラブに登録すると、ショッピング利用で1,000円につき10JALマイルが自動で付与されます!つまり、セゾン・マイル・クラブならポイント付与率1%とクレカ業界トップクラスとなります。

例えば年間100万円使ったら1万マイルが獲得できます!1万マイルあれば東京―沖縄間の特典航空券が獲得できます!
区間 | 必要マイル数(片道) |
---|---|
東京-新千歳 | 7,500 |
東京-石垣 | 10,000 |
名古屋-沖縄 | 7,500 |
大阪-新千歳 | 7,500 |
大阪-福岡 | 6,000 |
大阪-沖縄 | 7,500 |
1年間に100万円と聞くと多そうですが、毎月84,000円の利用で達成できます。家族カード利用分ももちろん含まれますので、家賃や家族カード分も含めると東京―沖縄間が2人分片道無料にできるくらいは1年で貯まります!
支出 | 毎月支払い | 獲得マイル |
---|---|---|
家賃 | 70,000円 | 700マイル |
日用品・自炊 | 40,000円 | 400マイル |
光熱費 | 12,000円 | 120マイル |
スマホ代 (二人分) |
14,000円 | 140マイル |
インターネット | 4,000円 | 40マイル |
各種保険 (二人分) |
20,000円 | 200マイル |
交際費・趣味 (二人分) |
15,000円 | 150マイル |
サブスク (Netflixなど) |
3,000円 | 30マイル |
合計 | 178,000円 (1年で213万円) |
1,780マイル (1年で21,360マイル) |
ちなみに、このマイル獲得率は航空会社(JAL・ANA)のクレカと比べても劣りません!
むしろ付帯保険や空港ラウンジ無料サービスも加味すれば、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは年会費無料の初年度ならJALカード、ANAカードよりもお得とさえ言えます!
カード名 | マイル付与率 | 初年度必要経費 | ラウンジ・保険 |
---|---|---|---|
![]() セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード |
1% | 4,400円 (カード年会費無料) |
・空港ラウンジ無料 ・海外5,000万円自動付帯 |
![]() JALカード |
0.5% | 0円 (カード年会費無料) |
・海外1,000万円自動付帯 |
![]() JALカード (別途有料コース登録) |
1% | 3,300円 (カード年会費無料) |
・海外1,000万円自動付帯 |
![]() ANAカード |
0.5% | 0円 (カード年会費無料) |
・海外1,000万円自動付帯 |
![]() ANAカード (別途有料コース登録) |
1% | 6,600円 (カード年会費無料) |
・海外1,000万円自動付帯 |
![]() JALカードAMEX |
0.5% | 6,600円 | ・空港ラウンジ無料 ・海外1,000万円自動付帯 |

注意点としては、セゾン・マイル・クラブに登録している間は永久不滅ポイントの付与率は下がることです。
1,000円で1.5ポイントから2,000円で1ポイント(還元率0.25%)になります。
JALマイル→WAONで還元率1.1%!

でも私は飛行機乗らないんですよね…正直メリットないですよね

そんな方にもお得な使い道があります!それはイオンなどで使えるWAONに交換することです!
JALマイルは1万マイルで11,000WAONに交換可能です!
WAONは1ポイント=1円ですので、この方法ならポイント還元率1.1%と業界トップクラスの高還元率となります!

11,000WAONもあったらイオンで食品や日用品のまとめ買いができますね!
家計が1万円以上浮くのはかなりお得…

1万マイル=100万円利用ですが、毎月8万ちょっとの利用で1年で貯まります!
例えば、家賃をクレカ払いしている人なら比較的容易に達成可能ですね。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの保険やサービスは?
海外利用がお得なセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードらしく、海外旅行保険や空港ラウンジなどのサービスもとても充実しています!

特に自動付帯レベルが高いのとプライオリティパスもお得という点でビジネスマンにもおすすめです
海外旅行保険が自動付帯!
本人 | 家族特約 | ||
---|---|---|---|
海外旅行傷害保険 (自動付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高5000万円 ※自動付帯は5,000万円 |
最高1,000万円 |
疫病・障害治療 | 最高300万円 | 最高300万円 | |
賠償責任 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行最高30万円 ※保険期間内限度100万円 |
1旅行最高30万円 | |
救援費用等 | 最高200万円 | 最高200万円 | |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
入院日額 | 5,000円 | 5,000円 | |
通院日額 | 3,000円 | 3,000円 | |
ショッピング保険 | 海外・国内:200万円 | - |
最高5,000万円が自動付帯!家族特約も
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、海外旅行保険(最高5,000万円)が自動付帯です!
家族カード会員も同等のサービスを受けられますので、夫婦二人とも持てば安心です。
なお、自動付帯が5,000万円というのはゴールドカードの中でも最高レベルの補償金額となっています!
クレジットカード名 | 自動付帯補償額 | 家族特約 |
---|---|---|
![]() セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード |
5,000万円 | 1,000万円 配偶者・子供・親族 |
![]() JCBゴールド |
5,000万円 (利用付帯込みで1億円) |
1,000万円 19歳未満の子供 |
![]() 三井住友カード ゴールド |
1,000万円 (利用付帯込みで5,000万円) |
1,000万円 19歳未満の子供 |
![]() dカードGOLD |
1,000万円 (利用付帯込みで5,000万円) |
1,000万円 配偶者・子供・親族 |
![]() au PAYゴールドカード |
1,000万円 (利用付帯込みで5,000万円) |
- |
![]() 楽天プレミアムカード |
1,000万円 (利用付帯込みで5,000万円) |
- |
※参考:旅行傷害保険付きおすすめクレジットカードを徹底比較!
空港ラウンジ無料&プライオリティパスもお得
国内主要空港はラウンジ無料!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは国内主要空港及びハワイ(ホノルル)のカードラウンジが無料で使えます。
北海道・東北 | 6空港 旭川空港、 新千歳空港、 函館空港、 青森空港、 秋田空港、 仙台空港 |
関東 | 2空港 羽田空港、成田空港 |
中部・北陸 | 5空港 富士山静岡空港、 中部国際空港セントレア、 新潟空港、 富山空港、 小松空港 |
近畿 | 3空港 大阪国際空港、関西国際空港、神戸空港 |
中国・四国 | 8空港 岡山桃太郎空港、 広島空港、 米子空港、 出雲空港、 山口宇部空港、 高松空港、 徳島空港、 松山空港 |
九州・沖縄 | 8空港 福岡空港、 北九州空港、 長崎空港、 大分空港、 熊本空港、 宮崎ブーゲンビリア空港、 鹿児島空港、 那覇空港 |

残念ながら同伴者無料は付帯していませんが、家族カード会員なら同じく無料で空港ラウンジが使用可能です!
海外出張に使えるプライオリティパスがお得
特に海外出張が多いビジネスマン必見なのが「プライオリティパス」です。
通常プライオリティパス会員になるための年会費は回数制限のないプレ・ステージ会員でUS429ドル(4万円以上)とかなり高額です。
しかし、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードならカード年会費に11,000円を上乗せするだけでプライオリティパス(プレ・ステージ会員)が付帯されます!

年会費合わせても22,000円ですので、普通にプライオリティパス会員になるよりもおよそ半額くらいですね!
海外出張に便利なサービス多数
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは特に海外出張をするビジネスマンにとってありがたい特典もあります!
急な海外出張にも安心なWi-Fiレンタル
海外でも使えるWi-Fi・携帯電話をお得にレンタル可能です。急に海外に行く必要が出た場合でも出張先でメールや電話ができますね。
帰国してからも安心の「手荷物無料宅配サービス」
国際線利用の場合、帰国時の空港からご自宅までの手荷物が1点無料で宅配依頼可能です!

帰国時の混雑やわずらわしさを解消できるお得なサービスですね!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードはお得な入会キャンペーン実施中!
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
![]() |
||
---|---|---|
1. | 新規入会キャンペーン | 新規入会&利用で最大8,000円相当のプレゼント |
株式会社 クレディセゾン
会社データ
株式会社 クレディセゾン概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 クレディセゾン |
設立年月 | 1951年5月1日 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
公式URL | https://corporate.saisoncard.co.jp/ |
電話番号 | 0570-064-133 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードに関するQ&A
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードのメリット・デメリットは?
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードのメリット
- ・JALマイルが貯まりやすい!JALマイラーにおすすめ!
- ・海外旅行保険が自動付帯で家族特約も手厚い
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードのデメリット
- ・基本還元率は0.75%と平均より少し上程度のレベル
- ・2年目からJALマイラーにとって14,000円の出費が必要
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは最短いつから使えますか?
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは最短3営業日で発行されます。
セゾンカードインターナショナルのように即日発行はできません。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは自宅以外でも受け取れますか?
可能です。
セゾンカードインターナショナルと同様、郵送だけでなく全国のセゾンカウンターで店舗受け取りができます。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの永久不滅ポイントは何と交換可能ですか?
永久不滅ポイントの主な使い方は下記のとおりです!
① Amazonギフト券に交換
② ANAマイル・JALマイルへの交換
③ 他社ポイントへの交換(nanaco・dポイントなど)
④ その他キャッシュバックなど
情報展開のご協力をお願いします!
記事が役に立つと思ったらシェアして下さい
- トップ>
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードの特徴|海外でお得
関連サイト
筆者が運営するクレカ比較.tokyoの関連サイトです。 ご興味ある方は是非ご覧ください!