セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴| 最短即日受け取りOK
更新日 2021年3月17日
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細 | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | |
年会費 (税込) |
本人 | 25歳以下無料 26歳以上3,300円(税込) 初年度は無料 |
家族 | 1,100円(税込) 本会員が年会費無料期間中は無料 |
|
ETC | 無料 | |
申込条件・制限 | 満18歳以上の方(高校生を除く) | |
締め日 | 10日 | |
支払い日 | 翌月4日 | |
クレジットの限度額 | 150万円 | |
キャッシングの可否 | 〇 | |
利用可能な電子マネー | iD、QUICpay | |
主なスマホ決済 | Apple pay | |
国際ブランド | AMEX | |
カード付帯保険 | 海外旅行 | 3,000万円 ※自動付帯 |
国内旅行 | 3,000万円 ※利用付帯 |
|
ショッピング | - | |
ポイント | 付与 | 1,000円=1ポイント |
還元率 | 0.5% | |
有効期限 | 無期限 | |
マイレージ交換 | ANAマイル(200ポイント→600マイル) JALマイル(200ポイント→500マイル) |
|
空港ラウンジ | 海外 | - |
国内 | - |
海外旅行に行くために、クレジットカードをお探しですか?
旅行出発までに日がない方は、一刻も早くカードを手に入れたいですよね。
セゾンブルー・アメリカンエキスプレス・カードなら、セゾンカウンターで最短申込日当日にカードを手に入れることができます!
また、海外旅行保険や、現地日本語電話相談など旅行サポートが充実した珍しいカードです。
25歳までは年会費も無料です!
「海外旅行のために、早く確実にカードが欲しいけど、カード選びに失敗したくない方」には、セゾンブルー・アメリカンエキスプレス・カードは大変おすすめです!
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット
1. 最短即日受け取りできる
2. 手厚い海外旅行保険がついてくる!
3. パスポート紛失など困ったときに相談できる海外アシスタンスデスクの利用
4. 海外旅行サポートサービス充実
5. 海外のホテル・飲食店優待サービス
6. 海外利用はポイント還元率2倍!
1つ1つメリットを詳しくご紹介していきます。
1.最短即日受け取りできる
セゾンブルーアメックスは、最短で申込日当日にセゾンカウンターで受取ることができます。
地域 | 店舗 |
---|---|
北海道・東北 | サッポロファクトリー パルクアベニューカワトク |
東京 | 東京ミッドタウン アルカキット錦糸町 ららぽーと豊洲 ダイバーシティ東京プラザ ららぽーと立川 |
その他関東 | SMARK コクーンシティ 丸広百貨店川越店 アトレマルヒロM ららぽーと富士見 ららぽーと新三郷 ららぽーと東京ベイ ららぽーと柏の葉 ららぽーと横浜 ららぽーと湘南平塚 ららぽーと海老名 |
関西 | ららぽーとEXPOCITY ららぽーと和泉 ららぽーと甲子園 |
東海 | ららぽーと沼津 ららぽーと磐田 ららぽーと名古屋みなとアクルス |
九州・沖縄 | アミュプラザ小倉 アミュプラザ博多 アミュプラザ長崎 アミュプラザおおいた アミュプラザ鹿児島 宮崎山形屋 山形屋鹿児島 リウボウ久茂地 |
「発行スピードが速い」ことを売りにしているクレジットカードは他にもありますが、 直接店舗での受け取りに対応しているカードは少なく、郵送受け取りがほとんどです。
クレジットカード名 | 発行日(最短) | 店舗受け取り |
---|---|---|
![]() セゾンブルーアメックス |
即日 | 〇 =最短即日受け取り可能 |
![]() エポスカード |
即日 | 〇 =最短即日受け取り可能 |
![]() ACマスターカード |
即日 | 〇 =最短即日受け取り可能 |
![]() JCBカード |
即日 | × 郵送のみ |
![]() 三井住友カード |
最短翌営業日 ※条件付きでカード情報のみ即日開示 |
× 郵送のみ |
![]() VIASOカード |
最短翌営業日 | × 郵送のみ |
![]() ライフカード |
最短3営業日 | × 郵送のみ |
![]() 楽天カード |
最短3営業日 | × 郵送のみ |
郵送の場合だと、受け取れるのは申し込んでから最短2.3日後ということになります。
しかも、カードの受け取り時に本人確認が必要なことが多いため、在宅していなければなりません。
学校やバイトで日中家にいない場合、最悪必要な日に間に合わなくなってしまう可能性もあります。

早く確実にカードを手に入れたければ、発行スピードだけでなく、受け取り方法も見てから申し込むことが大切です!
2.手厚い海外旅行保険がついてくる!
セゾンブルーアメックスには、海外旅行保険が自動付帯で最高3,000万円ついてきます!
交通事故、高熱、バッグなど携行品盗難、お店の商品を壊してしまった、など幅広く補償してもらえます。
海外旅行の際は、慣れない土地で何が起こるか分からないので、保険があると安心ですよね。
本人 | 家族会員 | ||
---|---|---|---|
海外旅行傷害保険 (自動付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 | 最高1,000万円 |
疫病・障害治療 | 最高300万円 | ||
賠償責任 | 最高3,000万円 (自己負担額:1,000円) |
||
携行品損害 | 1旅行最高30万円 (自己負担額:3,000円、1品あたり10万円限度) |
||
救援費用等 | 最高200万円 |
クレジットカードは決済に応じてポイントが付くことは有名な話だと思いますが、実は「旅行保険」もクレジットカードによくある特典です。
ただ、一般カードの場合だと補償内容が十分でなかったり、旅行代金を該当カードで払った場合のみ保険適応(利用付帯)など、保険で選ぶには不足のあるカードが多いのが実情です。

そんな中、セゾンブルーアメックスは25歳まで年会費無料の一般カードにも関わらず、一般カード最高レベルの海外旅行保険が自動で付帯します!
クレジットカード名 | 年会費 (税込) |
付帯 | 死亡・後遺障害(最高) | 疫病・傷害治療(最高) | 賠償責任(最高) |
---|---|---|---|---|---|
![]() セゾンブルーアメックス |
25歳まで無料 26歳以上3,300円 |
自動 | 3,000万円 | 300万円 | 3,000万円 |
![]() エポスカード |
無料 | 自動 | 500万円 | 270万円 ※傷害は200万 |
2,000万円 |
![]() JALカードAMEX |
6,600円 | 自動 | 3,000万円 ※自動付帯は1,000万円 |
100万円 | 2,000万円 |
![]() 三井住友カード アミティエ |
学生無料 他は1,375円 |
自動 | 3,000万円 ※自動付帯は1,000万円 |
100万円 | 2,500万円 |
![]() JCBカード |
1,375円 | 利用 | 3,000万円 ※自動付帯は1,000万円 |
100万円 | 2,000万円 |
![]() リクルートカード |
無料 | 利用 | 3,000万円 ※自動付帯は1,000万円 |
100万円 | 2,000万円 |
※参考:旅行傷害保険付きおすすめクレジットカードを徹底比較!

すでに旅行代金を支払ってしまっていても、セゾンブルーなら旅行保険が適応されるので安心ですね!
また、利用付帯ではありますが国内旅行保険も3,000万円付帯しています。
3.パスポート紛失など困ったときに相談できる海外アシスタンスデスクの利用可能
旅行中、世界51都市で日本語で問い合わせができます。
レストランの予約や、パスポート紛失時の対応など幅広く相談することができます。
インフォメーションサービス | リザベーションサービス | エマージェンシーサービス |
---|---|---|
・都市情報の案内 ・空港案内、出入国案内 ・ホテルの紹介・案内 ・レストランの情報提供 ・オプショナルツアーの案内 ・各種交通機関の案内 ・フライト案内、航空会社の電話番号案内 ・ショッピング、免税店等の案内 ・スポーツ、イベント・エンターテイメントの情報提供など |
・ホテル、レストラン、航空券、鉄道、レンタカー、オプショナルツアー、リムジン送迎、観光ガイド等のご予約、リコンファーム代行 ・海外エンターテイメントチケットサービス ・海外ゴルフ場エントリーサービス |
・事故・トラブル時の各種手配&アドバイス ・カード・パスポートなどの紛失・盗難時の手続きの案内 ・日本人医師または日本語が話せる医師・医療施設の案内 ・トラブル時の現地警察・保険会社などの各種案内 |

エマージェンシーサービスについては、24時間対応してもらえます!
ヨーロッパ | ロンドン、 パリ、 ローマ、 フランクフルト、 ウィーン、 マドリード、 バルセロナ、 アテネ、 アムステルダム、 カイロ、 イスタンブール、 ブダペスト、 コペンハーゲン |
アジア | 香港、 バンコク、 シェムリアップ、 ホーチミン、 ジャカルタ、 クアラルンプール、 マニラ、 シンガポール、 シンガポールラウンジ、 台北、 北京、 上海、 ソウル、 釜山、 バリ、 グアム、 サイパン、 大連、 セブ、 デリー |
オセアニア | シドニー、 ゴールドコースト、 ケアンズ、 パース、 オークランド、 クィーンズタウン、 フィジー |
アメリカ | ゴールドコースト、 ケアンズ、 パース、 オークランド、 クィーンズタウン、 フィジー、 ニューヨーク、 オーランド、 ロサンゼルス、 サンフランシスコ、 ラスベガス、 ホノルル、 ホノルルラウンジ、 シカゴ、 バンクーバー、 トロント、 カンクン、 サンパウロ、 リマ |
日本語が通じない海外で、現地で日本語サポートが受けられる場所があるのはとても安心ですね。
4.その他海外旅行サポートサービス(Wi-Fiの格安レンタル、復路手荷物無料宅配サービス)
セゾンブルーアメックスには、他にも海外旅行時に助かるサービスが充実しています。
①Wi-Fi格安レンタル
海外で使えるWi-Fiルーターをお得にレンタルできます!海外旅行にWi-Fiは必須ですよね。
Wi-Fiルーターは地域によりますが、アジアで1日536円から、携帯電話は最低でも10日間は無料でレンタル可能です。

空港で受け取れる場合もあるので、まだ手配していない方はご検討ください!
②「手荷物無料宅配サービス」で帰国時に楽々帰宅
国際線利用の場合、帰国時の空港から自宅までの手荷物(スーツケースなど)が1点無料で宅配依頼可能です。
荷物を運んでもらえるなんて、贅沢ですね!

事前申し込みは不要で、帰国時に「ABC到着宅配カウンター」に直接荷物を持ち込むだけでOKです!
5.次の旅行はもっとお得に!海外のホテル・飲食店優待サービス
すでに海外旅行を申し込んでからこの記事をご覧になっている方が多いと思いますが、セゾンブルーアメックスを使うともっとお得に海外旅行ができます!
次回からぜひ利用してください。
アメックス限定の優待でアジアがお得!
アジアの10以上の人気渡航先で、レストラン、ショップ、ホテル等の優待特典が利用できます!(アメリカン・エキスプレス・コネクト「LIVE THE WORLD 」) 対象となるホテルや飲食店の数は限られますが、「ベストレートから20%OFF」など大幅に割引されるのが特徴です。
<優待例>
・セブ島のBLUE WATER Malibagoホテルがベストレートから20%OFF
・モルディブのCONRAD MALDIVESホテルがベストレートから20%OFF
・シンガポールのPan APcific SIngaporeの飲食代が15%OFF

お得になる分1ランク上のホテルに泊まるのも良いですね!!
6.海外利用はポイント還元率2倍!
セゾンブルーアメックスの通常還元率は0.5%ですが、海外での利用分は2倍です!
※参考:高還元率でポイントが使いやすいおすすめクレカを比較!
しかも貯まったポイントは有効期限がない「永久不滅ポイント」なので、気にせずとも失効することなくどんどん貯まっていきます。
貯まったポイントの使い道は?
幅広い使い道が用意されているので、使い勝手が非常に良いです。
交換先 | 永久不滅ポイント (1P=5円) |
交換レート | 交換反映 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 200ポイント →1,000円分 |
◎ | 即時 |
ANAマイル | 200ポイント →600マイル |
△ | 3~4週間 |
JALマイル | 200ポイント →500マイル |
△ | 3~4週間 |
nanacoポイント (1P=1円) |
200ポイント →920nanacoポイント |
〇 | 1~3週間 |
dポイント (1P=1円) |
200ポイント →1,000dポイント |
◎ | 毎月5日まで申請 →翌月10日頃 |
Pontaポイント (1P=1円) |
200ポイント →900Pontaポイント |
〇 | 即時 |
キャッシュバック (請求額に充当) |
200ポイント →900円分 |
〇 | 翌月 |

ポイントをずっと貯めておいて、マイルに交換して航空券代無料で海外旅行にも行けますね!
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはお得な入会キャンペーン実施中!
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
![]() |
||
---|---|---|
1. | 新規入会キャンペーン | 新規入会&利用で最大8,000円相当のプレゼント |
株式会社 クレディセゾン
会社データ
株式会社 クレディセゾン概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社 クレディセゾン |
設立年月 | 1951年5月1日 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
公式URL | https://corporate.saisoncard.co.jp/ |
電話番号 | 0570-064-133 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードに関するQ&A
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット、デメリットは?
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット
- ・最短即日で手に入る
- ・一般カード最高レベルの海外旅行保険が付帯
- ・25歳まで年会費無料
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット
- ・通常ポイント還元率が0.5%
- ・26歳以降は年会費が必要
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードで空港ラウンジは利用できますか?
利用できません。
1つランクが上のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードなら、国内ほとんどの空港ラウンジが利用できます!
また、世界中のラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」も格安で手に入ります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは学生でも申し込めますか?
申し込めます。
むしろ、年会費が25歳まで無料なので学生の方に特におすすめのカードです!
年会費無料カードでは考えられないくらい、海外旅行保険が手厚いです。
情報展開のご協力をお願いします!
記事が役に立つと思ったらシェアして下さい
- トップ>
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴| 最短即日受け取りOK
関連サイト
筆者が運営するクレカ比較.tokyoの関連サイトです。 ご興味ある方は是非ご覧ください!