買い物トラブルに強い!信頼性の高いクレジットカードって?
更新日 2017年2月17日
クレジットカードを新規で作るのであれば、ポイントだけで選ぶのは少し考えもの。特に買い物でよく利用する方は、安全面を考慮してクレジットカードを選びたいものです。
今回は、そんな安全面に特化した、信頼性のあるクレジットカードをご紹介します。
安全性から考えるショッピング保険
ショッピング保険は、買い物で万が一のことがあったときに嬉しい保険です。
なりすましなどの不正な利用により被害を受けた場合、決まった範囲内ではありますが、保障を受けることができます。よくショッピングでクレジットカードを利用する方は、チェックしておきたい事項です。
ショッピング保険はカードによって異なる
ショッピング保険は盗難やなりすましなど、不正利用があった際に活用できる保険であるということを説明しましたが、内容はクレジットカード会社ごとに異なります。
ショッピング保険付きのクレジットカードを選ぶ際は、どんな点に注目すればよいのか確認してみましょう。
1. 適用される「期間」の違い
補償が適用される期間は、30日から長くて120日など、クレジットカード会社によって異なります。
ちなみに、この期間は、トラブルが発生してからの期間。期間については大きく気にする必要がありませんが、60日程度は見ておくと安心でしょう。
2. 適用できる「範囲」の違い
一括払いは適用されなかったり、一部商品については適用されなかったりと、保険が適用される範囲というのは、クレジットカード会社ごとに異なります。
たとえショッピング保険のあるクレジットカードを持っていても、適用されない条件ばかりで利用していては本末転倒。可能であれば、ショッピング保険の適用範囲についても確認しておきたいところです。
2. 適用できる「金額」の違い
ショッピング保険は、金額の際限なく利用できるわけではありません。
補償できる金額については限りがあります。この金額も、クレジット会社によってまちまちで、一般的には10~50万円、多くて500万程度です。
まとめ
単にショッピング保険がついているクレジットカードを選べば良いというわけではありません。
安全面を考えるのであれば、ショッピング保険が適用されるかだけでなく、期間や範囲などの内容についても確認しておくと良いでしょう。
情報展開のご協力をお願いします!
記事が役に立つと思ったらシェアして下さい
情報展開のご協力をお願いします!
記事が役に立つと思ったらシェアして下さい
- トップ>
- 買い物トラブルに強い!信頼性の高いクレジットカードって?
関連サイト
筆者が運営するクレカ比較.tokyoの関連サイトです。 ご興味ある方は是非ご覧ください!